MSX開発
【2024.09.09更新】「似非DOS for MSX」対応に関する解説、対応するBASIC命令を追加しました。 【2023.08.20更新】初版公開 これから新たにMSX BASICで趣味のソフトをリリースしたかったり、過去にMSX BASICで制作したソフトを現在に再配布したいようなニー…
【2024.08.22更新】 似非DOS v0.20、ファイラーCF v0.91のDOS1モードの情報を追加 【2024.08.18更新】 解説記事、LSX-Dodgers、組み込みライセンス、ファイラーCFの情報を追加 【2022.12.02更新】 v0.15のDOS2モードにおいてCOPYコマンドに不具合が発見され…
【2024.08.10更新】 技術情報へのリンクを追加 【2024.05.03更新】 PACの互換品「MSX Pico」を追加 【2024.04.27更新】 「BURAI(ブライ)上巻」「BURAI(ブライ)完結編」を追加 【2024.01.23更新】「キャンペーン版 大戦略II」「TGAME 5 ver. 20231031」を…
Pana Amusement Cartridge(以後「PAC」と呼称)のSRAM(バッテリーバックアップ)に関する調査結果を書き残しています。随時更新します。 最終的には拙作DMシステム2での利用を想定しています。 おさらい:PACとは 技術的な特徴 PACのSRAM対応状況について …
【2024.07.21更新】MSXのロゴマーク使用に関するガイドラインが公開されました。 【2024.06.05更新】MSXのライセンスについて情報が公開されました。 この記事は、MSX Disk BASIC環境のソフトウェアをROM化してリリースしたいと妄想したときにMSXのシステムB…
MSXPenの入力フォームで本来入力できないMSXの半角ひらがなやGRAPH文字の入力方法を解説します。コピペ用文字列もあります。
MSXパソコン用各種サウンドドライバに対するSCC-I拡張モードの対応状況を調査しています。
MSXの界隈で喫緊の課題になっている「製造が停止してしまったフロッピーディスクでなくてROMカートリッジで新作ソフトをリリースする」にはどうすればいいのか、色々妄想します。
ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールをまとめました。嬉しいことに最近どんどん増えてきました。しかもその殆どがWebアプリで、スマホでも動くかも!?
【2024.05.21更新】DiskExplorer、L3 Disk Explorerを追加 【2024.05.15更新】FAT16 Floppy Disk Maintenanceを追加 見つけ次第、随時追加します。 MSX0 Stackの登場で、フロッピーディスクのイメージ化(ディスクイメージ)のノウハウが再び脚光を浴びてい…
ネットで見つけたMSX向け画像編集ツールまとめました。WebアプリでリリースされているツールはPCだけでなくスマホでも動くかもしれませんね!?
【2024.02.07更新】 カラーパレット0番の色も更新する(透明色不使用) 追加 【2023.07.11更新】もろもろ追加 【2023.05.22更新】初版公開 思いつき次第随時追加。忘れやすい性分で… MSXのバージョンナンバーを得る MSX0 Stackかどうか(IoT BASICが利用可能…
言わずと知れた、MSXフリーク必携の多機能ファイラー(ファイルマネージャー)アプリ。最新版のver.2.07Kを転載させていただきました。
1990年代・パソコン通信全盛の時代、多くのユーザーはアプリケーションやフリーソフトウェアといった「デジタルコンテンツ」を複数のファイルをデータ圧縮して1ファイルに梱包した形(通称:アーカイブ)で流通させていました。日本国内のMSXシーンでは主に…
SCREEN3とは いにしえの、SCREEN3アニメの提唱者 なぜSCREEN3でアニメーションが良いのか SCREEN3アニメーション専用の画像変換ツールが登場 アニメーションを実現する方法 ページ切替法 BASIC的にはSCREEN5・VDPモードはSCREEN3 ブロック転送法 RAM→VRAMの…
執筆中。とりあえず記事化する。 事の発端 RGB888→RGB333(512色中16色) BMP to MSX TINY Bitmap Converter MSX Screen Converter piroPAINT 9918(Pixel Converterツール) RGB888→RGB332(SCREEN 8) BMP to MSX TINY Bitmap Converter MSX Screen Conver…
MSX BASICのBSAVE命令・BLOAD命令は一体どのくらいのメモリ容量が扱えるのか、知らなかったので調べてみました…と思ったらバグかもしれない場面に遭遇しました。
いにしえの8bitパソコン「MSX」のDOSアプリ(MSX-DOS 外部コマンド)を2022年現在の最新環境であるWindows 11のコマンドプロンプトで実行する方法が俺的に便利だったので忘備録としてメモします。
風の噂で聞きました。FS-PW1はワープロパソコンFS-4600F相当のワープロソフト「MSXワープロⅢ」が搭載されているので、FS-4600Fに搭載されている「松下仕様12ドット漢字ROM」がFS-PW1にも載っているのではないか?と。 当方が分かる範囲で検証結果をまとめて…
「松下仕様の12ドット漢字ROM」という、パナソニック独自の12pxスモールフォントをMSXパソコンで利用するための解析資料です。
MSXの漢字ROMに含まれている「JISの規格外だがMSXの各機種で共通っぽい非漢字部分の文字群」について、旧JISレベルな実機側との互換性をいまさら取るために手描きをした、ライセンスフリーフォントです。 なんという後ろ向きなソリューション! MSX共通・漢…
各社から発売されたMSXの漢字ROMにはどのくらい互換性があるのか調査します。また、MSX以外の他機種とテキストを交換する際の互換性についても検討しています。
MSXでプログラミングしたことがある人なら誰でも一度は経験している「フォントいじり」。今回はWindows PCを効率よく活用したフォントデータの作成方法を模索します。
MSX(Z80 CPU)向けでゲームソフトなどの組み込みに利用可能な、データ圧縮・展開ルーチンをまとめてみました。
単なるMSX用メガROMだけど漢字ROM非搭載のMSX2と今流行りの多機能カートリッジの組み合わせで特に便利に!ファイラーMMを主軸に日本語に関して割となんとかなる。
令和のいまMSX用新作ゲームを発売するときセーブデータの保存先をどうするかのtwitter反応が興味深かった。今もなおMSXを愛する者の悩みが…