2020-01-01から1年間の記事一覧
令和のいまMSX用新作ゲームを発売するときセーブデータの保存先をどうするかのtwitter反応が興味深かった。今もなおMSXを愛する者の悩みが…
当クラブは昔に大人数で盛り上がれる対戦クイズゲームを作りました。最大8人対戦・MSX2でテレビ番組風実況アナウンスが行われます!
俺みたいになるな!!識者の皆さんのご協力をいただき無事に復旧できました。無知・無能な自分がどこまでできるのかを、恥を晒しながら記録に残しました。
「プログラムインターフェイス(API)仕様書」を当ブログへ転載いたします。内容は当サイトの「ダウンロード」で配布しているアーカイブと同等です。当サイトの仕様書に対応するMGSDRVのバージョンは 3.15 です。
おじいちゃんは物忘れがひどくて同じ話を何度もしがちなので、動かないツイートする前にこれを読むようにしたい。真っ先に俺が。
QRコードのMSXネタ、前回の記事から16年経過。しかしこれは伝えたい。令和の時代は、MSXの実機で、QRコードを生成できるようになっている、と。
絶賛追記中 拙作「DMシステム2」の各種ドライバをオープンソースで公開する作業の一環で、「ねこいらず」というフォントドライバを公開するにあたりフォントデータの構造を理解する必要があったので、解析結果を忘れないうちにメモしておきます。 「ねこいら…
b.hatena.ne.jp パッケージ グラフィック サウンド ミドルウェア そういや… 製品情報 はてなブックマークで話題になってたので、思わずツイッターのツイートをまとめるだけでブログ記事になるのか実験。 togetter.com 「終末の過ごし方」というWindows向けの…
1997年、このようなパーティーゲームをMSXパソコン用に制作していました。 [MSX]マジカルラビリンスRemix大会・決勝 2020年開催のMSXのコミュニティ「南関東MSXユーザーの集い」会合にて行われた、マジカルラビリンスRemixの対戦動画です。 対戦プレイ可!遺…