書きかけ中
今のところ、完全に手詰まりです。情報求む!
将来的にやりたいこと
SCSIストレージをFAT16フォーマットで管理したい
MSX-DOS2はFAT12(最大容量 32MBytes)なので、それより大きな容量のストレージはパーティーションを切らなければなりません。MegaSCSIのパーティーション分割ツール「SFORM-1」「SFORM-2」で分割したストレージをWindows PCでマウントすると全てのパーティーションがマウントされます。230MBytesのMOドライブですら7ドライブのマウントとなります。正直、うざいです。
近年登場したDOS2の上位互換OS「Nextor」はFAT16に標準対応していますので、MegaSCSIのカーネルをDOS2からNextorへ変更したいのです。
SCSI経由でクラウドストレージへ繋ぎたい
MegaSCSIとRaSCSIを接続し、RaSCSIと各種クラウドストレージを接続することでMSXのドライブをクラウド化することは可能なようなんですけど、まだ実践したことがありませんが、夢がありますね!
フロッピーディスクの生産中止によってSDカードやUSB FDD(Rookie Drive NX)への移行が求められ(ワンチップMSXがまさにそれ)、今度はSDカードも低容量の製品が不足になりつつあるので、直接ネットへ繋がるソリューションが今後求められてゆくのでしょうね。
試したこと
NextorのカーネルROMイメージをMGINSTで強引にインストールする(がエラーで弾かれる)
MegaSCSIのインストーラ「MGINST」がNextorカーネルを認識してくれません。ここが解決するのが一番の近道なのですが…
NextorのカーネルROMイメージをMGLOADで強引にインストールする(とSCSI機器が無効になる)
「MGINST」の代わりに「MGLOAD」を利用すればNextorが起動するのですが、SCSI機器の利用が停止になります。これではただの似非RAMディスクカートリッジになってしまいます。
WindowsでSCSIデバイスをFAT16でフォーマットして、Nextorで認識するかを試みる(が失敗)
WindowsでフォーマットしたストレージをNextorで認識できるかと思ったら、認識できませんでした。MegaSCSIで接続されたストレージだから認識できないのかもしれない。今回試したフォーマットの手順が正しい手順なのかもよく分からないのです。
MegaSCSIのMSX-DOS2にFAT16パッチを当ててみる(が失敗)
MSX-DOS2に「FAT16パッチ」というものを適用する方法があるのですが、その利用法がよく分かりません。
1chipMSXに付属していたMSX-DOS2はFAT16パッチが適用済みで、FAT16(最大容量 2GBytes)のSDカードが読み書きできるようになっていましたが、そのMSXDOS2.SYS と COMMAND2.COM を利用するだけではMegaSCSIのストレージを認識できませんでした。
FAT16バッチのダウンロードは、OKEIさんのWebサイトへ。→ http://www.ucatv.ne.jp/~kmizuo/fat16/down.html
NextorPatcherを利用する(とMegaSCSIはNextorカーネルに変わるがSCSI機器が無効になる)
にがHP工房さんのWebサイトで配布されている「NextorPatcher」を用いると特殊なカーネルROMのイメージを作成できます。それをMegaSCSIへインストールすると確かにNextorで起動できることは確認しましたが、ストレージとして利用できるのはSRAMディスク(似非RAMディスク)だけであり、SCSIデバイスは全く認識できませんでした。単にカーネルだけを載せ替えるだけでは意味が無いようです。
NextorPatcherのダウンロードは、にがHP工房さんのWebサイトへ。→ http://niga2.sytes.net/sp/tutorial/nexpat.html
MegaSCSIでFAT16のフォーマットを試みる(が失敗)
そもそもDOS2+FAT16パッチの使い方が分からない件
FAT16パッチは実行時にHオプションを付けると適用中かどうかがわかる事に今頃気づくとか(苦笑) #MSX #MSX38th pic.twitter.com/oOFHeBszag
— 大槻真嗣 (@s_ohtsuki) 2021年11月27日
MSX-DOS2が起動してから FAT16.COM を実行することで、FAT16パッチが適用される。/H オプションを付けると、現在の状況を出力する。
MSX-DOS2+FAT16パッチの安定的な使い方、マジで教えていただきたく…。SCSIで繋がった機器のフォーマットの時点で全然分からないっす。
— Takashi Kobayashi (@nf_ban) 2021年11月28日
こっちが知りたいくらいですが(苦笑)、ファイル操作が絡まない限りはだいじょぶそうなんですけどねぇ…SCSI機器に関しては手元に無いのでFAT16でのフォーマット方法とか全くわかりませんが、自分の環境だとCFを酷使しすぎたからかかなり不安定になってるのが…。
— 大槻真嗣 (@s_ohtsuki) 2021年11月28日
MegaSCSIのFAT12の場合はMSX実機用の専用ツール(SFORM-2)によるフォーマットが必要でしたがFAT16でフォーマットするツールが存在しないんですね。SunriseのCFはMSX実機用のフォーマッタを使うんですか?PCなど他の環境で初期化するんですか?
— Takashi Kobayashi (@nf_ban) 2021年11月28日
Sunrise ATA-IDEの場合もやはりIDEFDISKという実機用の専用ツールを使うのですが、FAT16パッチ適用中に/FAT16オプションを付けて起動する https://t.co/m3GsWTzzJa とパーティションを手動で割り当てる際にFAT16相当の容量を指定できるようになります。
— 大槻真嗣 (@s_ohtsuki) 2021年11月28日
Sunrise ATA-IDEカートリッジでMSX-DOS2+FAT16パッチを活用する事例は存在します。FAT16パッチ適用後に専用フォーマッタ「IDEFDISK.COM」を起動すると、FAT16でデバイスをフォーマットできるようです。
MegaSCSIも、FAT16パッチ適用後に「SFORM-2.COM」を起動すると、同じようにFAT16でフォーマットできるのか!?