Gigamix Online

懐かしの8bitおもちゃPC「MSX」を骨までしゃぶり尽くそう。MSXの最新ニュース、ブログ、自作ソフトの配布など。

携帯できるMSXエミュレータが現実的に?(2005年度版)

NDSでボコスカ

1チップMSX などハードウェアによるエミュレーション環境がようやく立ち上がって来た昨今、ソフトウェアによるエミュレーション環境も着実に進歩しています。特にハードウェアの高性能化と小型化は目覚しく、携帯端末とは言えMSX程度のアーキテクチャであれば 動作速度面での不安はほぼ解消 するまでに成長しました。

いよいよ身近に携帯できるサイズにまで小さくなった、MSXの動作環境をご紹介します。

PSPMSX「fMSX for PSP

PSPでグラ2

ハッカー達の解析によりメモリースティック<上のアプリケーションを起動できる手段が判明したPSPには、昔のゲーム機のエミュレータなどの勝手アプリが次々と開発されPSPのキャッチフレーズ「すべてのゲームを持ち歩こう!」が いろんな意味で 現実のものになりつつあります。そんな中、お魚さん のWebサイトにて公開されているのは、PSP用のMSXエミュレータ、fMSX for PSP(Ver.0.61)。

ぐらにどっとこむ「PSPでぐらに」より:
携帯ゲーム機でここまで出来るようになったとは・・・正直言って感動した!!

「ぐらに」と言うからにはやはり グラディウス2(!?)、それをPSPで動作させている動画が公開されているのですが…これはヤバい!携帯ゲーム機でMSXがサクサク動く様子が分かります。MSXを持ち歩ける日がようやく来たのか…、と僕はこの動画を観て 涙が3分くらい止まりませんでした

現状、fMSX for PSPの処理速度は全然似てません(グラ2はMSX実機の内部処理速度がゲームの速度に反映されるのでそれが再現できないとBGMのテンポは変わらないのにゲームは速すぎてしまう)けど、このくらい速度が出ているならほかのMSXのソフトも(MSX2+までなら)問題ないでしょう。

ソフトウェアキーボード

キーボード入力用のスキンが搭載されているので、BASICプログラムの入力も一応可能。まぁ、MSXPLAYerのスキン内キーボードをマウスでぽちぽち入力するのは苦痛であるからして、PSPでもキー入力は面倒そうという気はしますが、F5キーを押せることが重要。

fMSX for PSPPSPファームウェアが1.0でなければ動作しなかったようですが、最近 1.5でも動作するようになりました。しかし最近出荷されている新品は1.52らしいですし、今後発売されるゲームはすべて1.50以上へアップグレードしないと動作しない(ソフトにアップデートデータが付属する)ので、fMSX for PSPをこれから使い始めたいという方は古いファームウェアPSPを中古ショップなどで探した上で、最新のゲーム用にPSPをもう一台購入 しなければならないでしょうね。

他にもfMSX for PSPをいじってる方々は…

(敬称略)

ニンテンドーDSMSX「fmsxDS」

にゃごすのホームページ にて公開されているのは、ニンテンドーDS用のMSXエミュレータ、fmsxDS(Ver.0.01)。fmsxDSを動作させたという方から写真をいただきましたのでご紹介。残念ながら動画はありません。

スペマン

スペースマンボウ「ゴエモン」のオマケ とは違い、これは最終面まで遊べるぞ!(笑) しかしMSX2の画面モードでは液晶画面の面積が足りないので、下方(ゲーム中の地表)が表示されません。

クォース

クォース。残像が凄いのはNDSの液晶が以下略だからなのか、カメラのシャッタースピードが遅かったからなのか…?スペマン同様、MSX2の画面では液晶画面の面積が足りないので、スコア表示が欠けてしまいます。

グラ2

グラディウス2。欠点なし!やはり256×192pixelsのグラフィックが似合いますね!これだけの為にNDSを買う価値はある

ボコスカ負けた

ボコスカウォーズ。ゲームオーバー画面の文字は拡大スプライトなのですが、標準サイズで表示されてしまいます。fmsxDSでは実装されていないようです。

BASIC画面

MSX BASICプロンプト画面。何気にBIOSMSXPLAYer仕様。現状は何も入力できないので宝の持ち腐れですが、タッチパネルがキーボードになれば俄然面白くなりますね。

fmsxDSは今回初めてのリリースということで荒削りなところは多々見られます。ファイルネームは決め打ちですし、ディスクイメージは起動しません。しかし液晶画面の解像度は MSX1と同じ256×192pixels ですし、動作速度は申し分なし(らしい)、そのうえ将来的にはタッチパネル面がソフトウェアキーボードになるでしょうから、MSXを持ち歩くにはある意味PSPより最適なハードウェアかもしれません。

欠点もあります。PSPではメモリースティックをプログラム本体に入れるだけというお手軽さはあったのですが、NDSの場合MSXエミュレータの起動まで持ってゆくのは大変です。「PassMe」という謎のハードウェアとGBA用フラッシュカートリッジ(いわゆるGBAマジコン)を用意し、バイナリーデータを書き込む必要があります。半田付けの作業が必要な場面もあり、敷居は高いです。もっと手軽に使えるようにならないものか…。

MSXPLAYer for Symbian OS

NK702でMSXPLAYer

MSXアソシエーション の海外代理店である BAZIX が開発する、Symbian OS用のMSXPLAYer前回のミナカンボーダフォン702NK(NOKIA 6630)にインストールされたMSXPLAYerが公開されましたので、写真を撮りました。写真撮影が下手でスマヌ。

MSX2用ゲームソフトの中でも指折りの、処理の負担が大きいと言われるアクションゲーム イースIII が、ケータイでサクサク動作!

部分表示
全画面表示

702NKは液晶画面の面積が圧倒的に足りませんが、強制的に画面内に収める機能もあります。動画も用意しました(MOV形式、ダウンロードは こちら)。702NKでは表示フレーム数がまだ足りませんが、実機に近い処理速度で動いてはいます。アクションゲームで無ければそこそこ使えそうです。

開発元のBAZIXは、プロジェクトEGGのようにエミュレータとソフトウェアをパッケージングしたコンテンツを携帯電話で配信するサービスを予定している(エミュレータ単品での配信は考慮されていない)ので、キー割り当てなどはソフト毎にカスタマイズされる予定です。

メニュー

ユーザーインターフェースはケータイユーザー向けに考慮されています。MSXPLAYerのメニューは聖剣伝説のような「リングコマンド」になっているので誰でも簡単に使えます。ソフトの起動もラクラク。映像面・音響面のオプションも充実。

音響設定
映像設定

702NKの問題点は、日本の携帯電話との仕様が余りにも違いすぎるために、国産の携帯電話コンテンツ(Webやアプリ)が利用できないことが多々あることです。PCとの連携に詳しく、有料コンテンツなど眼中に無く、PDAのようにそれを活用できる玄人さんならオススメ。しかしこのMSXPLAYer日本でサービスインするかどうかは微妙

ソフトウェア方面も考えてくれないかなぁ

今回3つのエミュレータを紹介しましたが…一応実機並みには動くようになったけど手軽に使うにはまだまだ難関だらけですよね。この敷居が下がるには時間がかかりそうです。

そういやMSXPLAYerのニューリリースはWindows版、PocketPC版、ケータイ版と続きましたが、今後はゲーム機の方面に展開してゆくのは…どうでしょうか?

例えば、WindowsMSXPLAYerMSXゲームリーダーのセットがiPodでいうところのiTunesのような役割になって、MSXのコンテンツ(ROM、ディスクイメージ)をWindows上で管理し、メモリーカードをストレージデバイスとして(なんならDRM対策も施して)、Windows版・ケータイ版・携帯ゲーム版へとシームレスな動作環境を実現…ってな感じですか。

お金を使いたくない人は非公式のMSXエミュレータで頑張ってもらうことにして、今でもROMゲームを持っているような人でもNDSの「プレイやん」のようにMSXのコンテンツをメモリーカードで持ち運べてどこでも再生できるようなゲーム機用MSXPLAYerが定価4000円くらいで提供されると嬉しいんだけど…そんなん無理ですよね。ちぇ!(自爆)